皆さんは、マッチングサービスというものを知っていますか?
数多くマッチングサービスが存在する現代。出会いがないと嘆いているそこのあなたも、
なんて思っていませんか?しかし、マッチングサービスにただ登録し使えば、出会いを掴めるというわけではないようです。マッチングサービスにはそれぞれ異なった特徴があり、それらに合わせた活用方法を知っておくことでより効果的に素敵な出会いに近づけます。今回は、本当に自分に合った相手を「心理学でマッチングする」ことで評判のマッチングサービス「with」を皆さんにご紹介します。
目次
マッチングサービス「with」とは?
さて、マッチングサービス「with」とは一体どのようなものなのかご紹介します。
- サービスの概要
- 運営会社
- 料金形態
サービスの概要
「with」とは、株式会社イグニスが運営する恋愛・婚活マッチングサービスです。
2016年5月にリリースされたアプリであり、比較的新しくリリースされた恋愛・婚活マッチングサービスです。
Facebook連動型のマッチングサービスであり、このことからFacebook上で繋がりのある実際の知り合いとは出会わないような仕組みになっています。
また、このサービスの大きな特徴として、メンタリストのDaigoさんが監修しているアプリであるという点が挙げられます。ユーザーの好みを統計学や心理学を活用し、価値観が似ていたり趣味が同じであったりするユーザー同士をマッチングさせることが最大の強みです。
運営会社
「with」の運営会社は、株式会社イグニスです。株式会社イグニスは、スマートフォンのアプリ事業を中心に行っている会社。ポイントは、「スマートフォン」に特化したアプリを運営している点ではないでしょうか。パソコンからも利用できるマッチングサービスが多い中、withではスマホ利用に特化したユーザビリティになっています。マッチングアプリに馴染みがない方でも、始めやすいです。
料金形態
こちらは、男性が有料で女性が無料という他のマッチングサービスと同様の形式です。
男性は月額2,800円(1ヶ月プラン)から利用できます。
具体的な月額コースの詳細は以下の通りです。
3ヶ月プラン:7,800円(2,600円/月)
6ヶ月プラン:13,800円(2,300円/月)
12ヶ月プラン:21,600円(1,800円/月)
長期的に利用するという方は長い期間のプランを選択することで1ヶ月ごとの料金が安くなる仕組みです。まずお試しに使ってみたいという方は、1ヶ月プランから利用することをおすすめします。
女性に関して、基本的に利用料はかかりません。
登録するだけでは損はないので、気になっている方は一度登録してみることをおすすめします。
「withポイント」とは?
また、男女ともに「withポイント」というものを購入することができます。こちらは有料サービスです。このwithポイントでは、以下の場合に使用することができます。
・「いいね」を目立たせるために、「チェックしてね」という機能を使う時
・「メッセージ付きいいね」を送る時
これらは、よりマッチング率を高めるためのオプションです。
もっとアピールしたいという時や、うまくマッチングが進められないという時に使うことをおすすめします。しかし、withポイントを使わなくても十分マッチングは可能です。
withのおすすめポイント
ではまず、withのおすすめポイントを4点ご紹介します。
自分に合った相手探しを心理学でサポート
まず1点目は、本当に自分に合った相手探しを心理学でサポートしてくれる点。
一般的なマッチングアプリでは、顔などを最初に判断基準としがちです。そのため、性格や価値観などがしっかりとわからない状態でマッチングを目指すことになります。一方withは、「心理学」や「統計学」をもとに自分の好みを判断し、それらに適したお相手を提示してくれます。始める時に簡単な診断を行い、自分の性格はもちろん、恋人とはどのように付き合っていきたいか、メールの仕方、デートの仕方など、細かくデータを提示してくれます。
それらのデータをもとに、相手の心に刺さりやすいアプローチの方法を提案してくれるため、恋愛経験があまりない方や自信がない方でもマッチングしやすくなると言えます。
「好みカード」で趣味の合う相手探しができる
次に2点目は、「好みカード」で趣味の合う相手探しができる点。
約1万枚もある「好みカード」を判断基準とし、相手の好みを知ることができます。共通の趣味や好みが会う方に絞ったお相手探しも十分可能ですのでより効率的に婚活を進めることができます。また事前に、相手の方がどんな趣味があるのか、何が好きなのかを知っておくことでメッセージやアプローチなどの幅を広げることができます。
男女の割合がほぼ同じ
3点目は、男女の比率が5:5である点。
男性の人数が多くなるマッチングアプリですが、withでは男女の比率が5:5です。(2018年1月日別新規会員登録数の実績:新規登録男女比率5:5)
男性の方にとっては、アプローチできる女性の幅が広がりますね。
Facebook連動で高い安全性
最後に4点目は、Facebook連動型アプリであることから安全性が高い点。
Facebookを登録しているユーザーのみ利用ができます。実名登録で利用するFacebookを通しての利用なので、実際に存在しているユーザーのみの利用となります。運営元のしっかりとした本人確認も行なっているので、実在しないユーザー(サクラなど)などの心配はほぼないと言えます。また、Facebook上で繋がっている実際の知り合いはアプリ上で表示されない仕組みになっているので「マッチングアプリを使っているのがバレたら嫌だな」という不安を抱えている方にも安心してお使いいただけます。
本当にwithは婚活に適しているの?
これまでのご紹介で、withのおすすめポイントについて知っていただけたはずです。
では、「婚活」をするにあたり、withは有効なのかどうかについて考察します。
結論から申し上げると、withは「婚活」をするのにとても有効であると言えます。なぜなのか、理由を2点ご紹介します。
「性格」に合わせたアプローチ
まず1点目は、「性格」に合わせたアプローチができるからです。
気になる相手が見つかって、幸運にもマッチングしたあなた。次はメッセージのやりとりをして、親睦を深めていくパターンがほとんどかと思います。
そんな時に、役立つのがメンタリストDaigoさんからのアプローチアドバイスです。
お相手の性格や価値観に合わせて
「あなたから積極的に話しかけましょう」
といったようなアドバイスを表示してくれます。
相手が本当はどんな価値観を持っているか分からず、相手に合わないアプローチをしてしまう前に、しっかりと相手の望んだアプローチ方法を提案してくれるのが最大の強みといえます。よって、相手の出方を探りながらアプローチを重ねるというような従来のやりとりが比較的少なくできることが想定されます。
「婚活」を目的にしている方にとって「効率的」にアプローチを進めていき、早い段階で自分に合った相手へ狙いを定めることはとても重要です。
目的が「恋愛」であれば、
・価値観が多少ずれていてもその場が楽しければ良い
・好みのルックスであれば良い
以上のように、探している相手が多少「婚活」とは異なります。
「婚活」では、より「短期間」で「価値観・性格」が合っている、もしくは受け入れることができる相手を探さなければいけません。そうしないと、「結婚」できるかもしれないけれど、その先の人生を一緒に歩むことが難しくなってしまうからです。
相手の趣味を事前に把握
次に2点目は、相手の趣味を事前に知ることができるからです。
「共通の趣味じゃなくてもいいけど、自分が新しく興味が持てそうな趣味がいい。」
というように、それぞれ要望があるでしょう。
事前に、相手の趣味を知っておくことで「こんなことが好きなんですよね?」というようにメッセージのやり取りをするときなどにスムーズに会話を進めることができます。誰でも自分の好きなことについて会話を広げてくれたら嬉しいもの。会話の得意不得意も関係なく、会話を盛り上げることができ素敵な出会いに繋げることができるでしょう。
また、趣味が合う・趣味を受け入れられるという点も婚活を行う上でとても重要な点です。それぞれ理想の結婚像というものがあると思います。
「自分の好きなものをはっきりと持っていて、結婚後も趣味に没頭してくれて構わない」
などです。相手の好きなこと、お金や時間の使い方も合わせて知ることができるのでぜひ活用して欲しい機能です。
以上の理由から、withは婚活にとても適したマッチングアプリであると言えます。
withを活用した効果的な婚活の進め方
最後に、withでより有利に婚活を進めるにはどんな点に注意すべきか一緒に学んでいきましょう。
プロフィールを等身大に表現
まず1点目は、プロフィールを「等身大」で充実させる点です。プロフィールを作成する上で、注意すべき部分が2つあります。プロフィール文と、アイコンとなる自身の写真です。自分の趣味やどんな相手を探しているのかについて簡潔に堅すぎず書いておきましょう。また、アイコンは「snow」などの盛れるアプリで撮った写真ではなく、自然な表情が写っているものが望ましいです。
お互いの生活リズムを把握
次に2点目は、生活リズムを把握しておく点です。休みは土日なのか平日なのか、残業や接待が多いのか、交際費に多くお金をかける必要があるのかなどについて確認しておくべきです。結婚相手となるかもしれないため、お金に関することや時間の使い方については慎重に見極める必要があります。
価値観を無理せず受け入れられるか判断
最後に3点目は、価値観など「無理せず」付き合っていけそうな相手かどうか判断する点です。つい、好みのルックスであったり、性格がとてもタイプであったり、自分にとってとても理想的なお相手を見つけたら「その人とマッチングして仲良くなりたい!」と思うでしょう。でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。「恋愛」をするだけなら、それでも構いません。しかし、目的が「婚活」である場合、必ずしもそのお相手は結婚相手としては相応しくないかもしれません…。
以上の3点のポイントを注意しながら、withで自分にあった素敵なお相手とマッチングできるように頑張ってみてくださいね。
婚活に適したwithでスムーズな結婚相手探しを
今回は、マッチングサービス「with」をご紹介しました。いかがでしたか?
婚活をしたい方にぴったりのマッチングアプリであることがお分かりいただけたら嬉しいです。メッセージのやり取り、アプローチの方法など、ぜひDaigoさんのアドバイスも参考にしながら心理学をうまく活用して素敵なお相手を見つけられるように頑張ってみてはいかがでしょうか?