マッチングアプリOmiaiにはどんな女性が登録しているんだろうと思ったことはありませんか?今現在マッチングアプリの種類がものすごく増えてきているんですが、機能やシステム、登録している女性の年齢層や真剣度はアプリによってそれぞれ異なるんです。これだけ多くのマッチングアプリがあると悩んでしまいますよね。
女性は利用料が無料であったり安く設定されていることがほとんどですが、男性の利用料は割と高めなのでお試し感覚でいくつも登録するのはあまり現実的ではないですよね。
僕はこれまで、with、ペアーズ、マッチドットコム、ユーブライド、クロスミー、タップル誕生のマッチングアプリを利用し、それぞれの特徴やどんな女性が登録しているのかなどを調査してきたのですが、今回はCMやSNSの広告でも話題のマッチングアプリOmiaiについて取り上げていきたいと思います。
マッチングアプリOmiaiに登録している女性はどんな女性なのか、またどんな男性がOmiaiを利用するべきなのかを徹底的に解説していきます。
恋活や婚活を成功させるためには、登録前にあらかじめマッチングアプリの特徴を知っておくべきです!
Omiaiとは?
そもそもOmiaiを利用したことがない人もいると思いますので、Omiaiの基本情報について簡単に説明いたします。
Omiaiは株式会社ネットマーケティングが運営するマッチングアプリです。2012年2月からサービスを開始しているため、最近のマッチングアプリブームができるとうの昔から存在している古株です。マッチングアプリの火付け役とも言えるでしょう。
会員数は2018年5月の時点で312.3万人と会員数は業界の中でも多いです。その中での男女比率は6:4で男性の方が少し多くなっています。この業界のアプリ・サイトでこの比率というのは他の出会い系サイトよりもバランスがいいと言えます。
これまでいわゆる出会い系と呼ばれるサイトは数多くあったが、日本で初めてFacebookと連携したマッチングアプリがOmiaiなんです。このためOmiaiはこういったアプリの中でも安全性が高く、安心して恋活・婚活を進めることができます。
Omiaiにはどんな女性がいるの?
それでがOmiaiにはどんな女の子がいるのか各項目ごとにご紹介していきます。
年齢
マッチングアプリで恋活・婚活する上で年齢はもっとも重要なポイントだと思います。Omiaiに登録している女性の年齢ごとの割合はこのような感じです。
- 20~25 22%
- 26~30 29%
- 30~35 24%
- 36~40 14%
- 40代以上 11%
26歳~30歳までの割合がもっとも多くなっていますが、全体を通してみると26歳~35歳と年齢層は高めなのがわかります。
実際、僕が利用していた時プロフィール検索してみると(僕は25歳で年上がタイプ)、僕より年下よりも年上の女性の方が多く登録していました。
もし20~25歳の男性で年上の女性がタイプであればOmiaiが向いていると言えます。
職業
これも男性が気になるポイントの1つですよね。こちらが僕がOmiaiを利用している時によく見かけた職業です。
- 看護師
- 保育士
- アパレル定員
- 会社員
会社員いわゆるOLは世の中でももっとも多い職種ですので当然Omiaiの中でも1番多かったです。会社員の次に多かったのはダントツで保育士でした。なぜこんなにも保育士がいるんだろうと疑問に思うほど頻繁に見かけました。
保育士と付き合いたい!と思っている男性は結構います。そんな男性にはうってつけですね。
また、OmiaiではCAやお医者さん、助産師も一度だけ見かけました。ハイステータスな男性だけを求めている女性が集まるマッチングアプリ「東カレデート」にはもっといそうですがOmiaiにもいるんですね。
実際に僕がマッチングしてデートした女の子は
- 看護師
- 体育教師
- 美術教師
- 公務員
- 会社員
- 博物館受付
- カフェ定員
- 理学療法士
- アパレル
という感じで、非常に多種多様な女性と出会うことができました。
女の子達の真剣度
Omiaiの女性がどんな目的で、またどれくらい真剣に登録しているのかも重要なポイントです。マッチングアプリは種類が多く、それぞれで利用目的も異なっています。とりあえず彼氏が欲しいと思っているだけの恋活目的なのか、結婚相手を見つけたいと思っている婚活目的なのか、目的としてはおおまかに言ってこの2つです。Omiaiは前者の恋活を目的にしている女性が多いです。
もちろんOmiaiにも婚活をしている女性はいますし、最初の目的は恋活でもマッチングしてから次第に結婚を意識するようになったという女性も少なくありませんので、真剣に取り組めばOmiaiでも結婚相手を見つけることは十分可能です。
Omiai、with、ペアーズ、クロスミー、タップル誕生
婚活用マッチングアプリ
マッチドットコム、ユーブライド
すぐにでも結婚をしたいと考えている場合などはマッチドットコムや、ユーブライドを利用した方がいいでしょう。
他のマッチングアプリと比較した場合、Omiaiに登録している女の子の真剣度は高く、遊びで登録したという会員は比較的少ないです。
実際に利用して見ると、ペアーズやクロスミー、タップル誕生はOmiaiよりも少し軽めな印象を受けました。
見た目
Omiaiに登録している女性は大人しめの方が多く、パリピやギャルなどはほとんど見かけませんでした。
服装に関しては、清楚系が多く、派手な洋服を着ている女の子は少なかったです。
Omiaiを利用している女性についてまとめてみると、
- 年齢層は26歳~35歳とマッチングアプリの中では高め
- 保育士が多い
- 婚活というより恋活向け
- 女性の真面目度は高い
- 性格、服装共に落ち着いている女性が多い
Omiaiの評判は?
気になるのは口コミや評判ですよね。利用している人のリアルな声を集めて見ると以下のようにまとまりました。
- 他サイトに比べて出会いが少ない
- 課金しなければ出会えない
- 料金が高い
- サクラがいる気がする
この口コミ・評判が本当のところどうなのか、実際に利用して調べてみました!
他サイトに比べて出会いが少ない
これはマッチングアプリとしては致命的な意見ですね。省略して他サイトと書きましたが、実際の口コミではペアーズと比べると出会いが少ないと書かれていることが多かったですし、そのように友人からも聞きました。
でも安心してください。ペアーズの会員数はご存知ですか?ペアーズの会員数はなんと700万人を超えていて、これはマッチングアプリとしては驚異的な数字です。さすがにここと比べてしまうと、出会いの数はでは劣ってしまうのは当然ですよね。しかし、Omiaiの会員数300万人という数字も決して少なくありませんし、業界トップクラスの会員数をうたっているので決して出会いが少ない訳ではありません。
また実際に利用していた側の意見として、会員数が少ないから出会えないという印象はなかったです。Omiaiでも真剣にやれば十分出会えますし、結婚もできますよ!
課金しなければ出会えない
男性の場合、確かにいいねは無料で送れますが、マッチングしていざメッセージを送ろうとしても無料会員だと送れないのです。しかしこれはOmiaiに限ったことではありません。他のどのマッチングアプリでもこのようなシステムとなっており、基本的に全くお金をかけずに出会うというのはなかなか難しいように思えます。
ここはもう、出会うためにはある程度費用はかけないといけないと割り切るしかないと思います。お金をかけることによってそれだけ真剣に取り組むようになると思います。お金だけ払って何も行動しないというのはもったいないですからね。
料金が高い
こちらの意見もいくつか見かけました。確かに他のマッチングアプリと比較してみてもOmiaiが少し高く設定されています。マッチングアプリの中でも安く設定されているのはwithやペアーズです。もし安く済ませたいのであればこちらの2つをオススメします。
料金が高いということは、裏を返せばOmiaiにはそれほど真面目に利用している人が多いということです。軽い気持ちで始めたいのならわざわざ高いマッチングアプリは使いませんよね?
真剣に出会いたい人だけが利用していると思えば、その料金もあまり気にはならないはずです。
サクラがいる気がする
こちらも少し見かけた意見なのですが、確かにサクラ・業者らしき人はいましたが、実際のところ、そういう女の子はどのマッチングアプリでも見かけました。
サクラや業者をなくすため、多くのマッチングアプリではFacebookと連携して認証を行なっています。そうすることによって、確かに昔の出会い系と呼ばれるサイトと比べてみても格段に数は減りました。
しかし、こういったサクラや業者もあの手この手と新しい知識・方法で利用していますので、いつの時代になっても完全に撤廃するのは難しいのです。
ただOmiaiの場合は、イエローカードというシステムがあります。多くの利用者から通報を受けると、イエローカードが通告され、それがプロフィール上にも商事される仕組みになっています。
これによって、別サイトに勧誘するメッセージを送ってくる人や悪質な行為をする人などを省くことができます。Omiai自身でも身分確認の徹底や24時間365日のアプリ内の監視をうたっているので安心できます。
僕がOmiaiを利用していて夜中にシステム上の不具合かわからないのですが、ログインができなくなるということがありました。マッチングしてメッセージしている途中だったので、もうこの人とメッセージできないの!?とものすごく焦りましたが、Omiaiに問い合わせをしてみると数分で元の状態に回復してくれました。
まとめ
どのマッチングアプリにも向き不向きはありますので、自分の好きな女性のタイプや真剣度に合わせて選ぶといいでしょう。
サクラや業者に関してどこにでもいるのであまり神経質にならない方がいいですよ!