ハッピーメールは言わずと知れた、有名な大手出会い系サイトです。
「異性に声をかけるのは、ちょっとハードルが高い」
など、異性と出会いたいけどキッカケが掴めない人達が多く利用しています。
どちらかと言えば私も奥手なタイプで、25歳まで異性との交際経験がありませんでした。しかしハッピーメールのおかげで、1年で10人以上の異性とデートすることができました!そしてデートした1人の女性と、縁あって交際することができました!
「ネットで出会えるはずがない」
巷の口コミでは、こんな口コミを見かけることもあります…… しかし私は、実際に10人以上の異性とデートできています。
結論から述べれば、ちょっとしたポイントを掴めば、連絡先を交換することも簡単にできます!ハッピーメールは上手く使いこなすことで、出会いのツールとして非常に役立ってくれます。ここでは、出会いのツールとしてのハッピーメールの使い方を詳しく説明していこうと思います。
目次
ハッピーメールの登録って難しそう……
とは言ってもハッピーメールを利用したことがない人にとっては、会員登録と聞いただけで身構えてしまう人もいるかもしれません。私も「ハッピーメールに登録してみよう!」と思い立ってから、結局2週間くらい迷っていました(笑)
「怪しい人達に騙されたりしないだろうか?」
しかし今となっては、悩んでいた時間がもったいない!と思ってしまいます。ハッピーメールの登録にかかる時間は10分もありません。うじうじと悩んでいる時間を、異性を探す時間に変えた方がよっぽど有意義な使い方だと思います!
ハッピーメールは簡単に登録できる!
ハッピーメールに登録する時に必要な情報は、たったの2つだけです。
・18歳以上だと証明できる身分証明書
この2つがあれば、すぐにハッピーメールに登録できます!何も難しいことはないので、迷っている人は思い切って登録しちゃいましょう!
「電話番号」が必要な理由
なぜ「電話番号」が必要なのでしょうか?電話番号は、健全なサイト運営のために必要になります。
悪質な会員を退会処分にしたあと、再び再登録できないようにするために電話番号は使われています。SMSや自動音声センターで、手続きを行うことができます。
「年齢確認」が必要な理由
なぜ「年齢確認」が必要なのでしょうか?出会い系サイトを利用する場合、法令に則り18歳以上であることの確認が義務付けられています。
そのため年齢確認を行わない場合、ハッピーメールの全ての機能を利用することができません。運転免許証や健康保険証などで、手続きを行うことができます。
個人情報の取扱いは心配しなくて大丈夫!
ハッピーメールは15年以上運営している、老舗の出会い系サイトです。個人情報の取扱いに不備があれば、ここまで多くの会員が集まることはありません。
キチンとしたサイト運営体制だからこそ、個人情報の取扱いは徹底されています。そのため、安心して個人情報を登録することができます。
ハッピーメールで異性にアプローチするには?
ハッピーメールに登録できても、そこが異性と出会うためのスタート地点になります。普段の生活と一緒で、登録しただけでは異性との出会いは中々ありません。いくら大手出会い系サイトと言っても、異性には自分からアプローチしていきましょう。
ハッピーメールにはいくつもの機能があります。そのなかでも、私が異性にアプローチする時に良く利用している機能があります。
・掲示板
・ハッピー日記
ここでは各機能を使った、異性へのアプローチ方法について、詳しく説明していきますね!
「プロフィール検索」を利用する
私が最も利用しているのが、この「プロフィール検索」です。自分好みの異性を探すためには必須と言っても良いくらいの機能です。オーソドックスな項目から、赤裸々な項目まで、様々な項目を事細かに検索することができます。
ハッピーメールに登録している人のプロフィールは千差万別です。当然、自分の好みではない人も登録しています。ちなみにハッピーメールの会員登録者数は、なんと累計1700万人になります。
「少しぽっちゃりしている人が好みだな」
人それぞれ、好きな異性のタイプは異なります。数多くの中から自分好みの異性を見つけるためにも、プロフィール検索は絶対に使いこなしましょう!
プロフィール検索で良く検索する項目
私がプロフィール検索を利用する場合に良く利用している項目があります。
・居住地
・年齢
・使用端末
・過去の利用
これらの項目は、プロフィール検索時に必ず設定しています。「性別」「居住地」「年齢」は、言わずもがなですね。自分の生活圏になるべく近い異性と出会いたいので、必ず設定しています。
「使用端末」では「PC以外」を指定しています。利用端末がPCの場合、ほとんどが業者のアカウントになっています。アプローチするだけ無駄なので、プロフィール検索時に検索されないようにしています。
「過去の利用」は「過去7日以内」を指定しています。ハッピーメールを積極的に利用している人にアプローチしないと意味がありません。この項目は「過去3日以内」でも良いと思います。
「掲示板」を利用する
ハッピーメールの掲示板は、2種類あります。
・その他掲示板(アダルト掲示板)
それぞれの掲示板は、さらにカテゴリ毎に分けられています。それぞれのカテゴリの投稿を見てみたり、自分で投稿することもできます。
ちなみに私は基本的に「ピュア掲示板」しか利用しません。アダルト掲示板を利用しているのは、業者や援交目的の会員が多いからです。
掲示板に投稿している異性は、出会いに積極的な場合が多いです。何故なら、異性にアピールするために掲示板を使っているからです。掲示板に投稿することで、より多くの異性とのキッカケを探しているのです。
掲示板でよく利用するカテゴリ
私が掲示板をを利用する場合に、良く利用しているカテゴリがあります。
・恋人募集
・友達募集
「メル友募集」では出会えないと思っている人もいると思います。しかしメッセージ交換を重ねるうちに、ラインなどの連絡先を交換することもできます。連絡先が交換できれば、遊びやデートの約束を取り付けることができます!
「恋人募集」「友達募集」は、メル友募集よりも出会える可能性が高いです!しかし「メッセージ交換が続けば」の話ですが…… 上手くメッセージ交換が続いて連絡先を交換できれば、遊びやデートの約束もしやすいと思います。
番外編「ハッピー日記」を利用する
ハッピーメールのWEB版だけの機能として「ハッピー日記」があります。ハッピー日記とは、サイト内で個人的な日記を書くことができます。
何故ハッピー日記が、異性へのアプローチになるのでしょうか?日記を書いている人は、かなりの確立で一般人の可能性が高いです。業者や援交目的の会員は、わざわざ手間をかけて日記なんて書きません。
投稿された日記には「無料で!」コメントを残すことができます。気になった異性が日記を投稿していれば、その日記にコメントするのも良いと思います。日記のコメント内で交流が続けば、いつの間にか仲良くなっている可能性が高いです。そこまで仲良くなれば、遊びやデートに誘っても快諾してくれるはずです!
ハッピーメールで異性と連絡先を交換するには?
ハッピーメールで異性と出会うポイントは、出来るだけ早くラインなど連絡先を交換することです。連絡先を交換できれば、かなり遊びやデートの約束ができる可能性が高くなります!
気になっている相手じゃないと、わざわざ連絡先なんて交換しないです。ということは、かなり脈ありと判断しても良いと思います。
またキャッシュバッカーのように、出会うつもりがないのにやり取りを続ける相手を見極めるのにも連絡先の交換は有効です。ここでは、私が連絡先を交換する目安について、詳しく説明していこうと思います。
ファーストメールで気をつけること
気になる異性を見つけたら、早速メッセージを送ってみましょう。いわゆる「ファーストメール」と言われるものです。私がファーストメールでは気を付けていることは3点あります。
・キチンと自己紹介する
・相手に対して質問を投げかける
ファーストメールを一度作ってしまえば、ある程度は使いまわしができます。使いまわすことで、メッセージの内容にアレコレと悩む時間が短くなります!
挨拶を忘れない
一人の人間として、「挨拶」は必要最低限の礼儀だと思います。普段の生活で、知らない人から挨拶もなしに話しかけられたら、誰だって不快に思うはずです。
「足跡ありがとうございます!」
簡単な挨拶で良いので、一言付け加えるようにしましょう。
キチンと自己紹介する
誰だって、どこの誰だか分からない人と仲良くなりたいとは思いません。ましてはいきなり「デートしてください」とか、失礼以外の何者でもないです。まずは自分がどんな人間なのか、キチンと自己紹介をしましょう。
「△△の仕事をしています」
「××なことが好きです」
あまり長文になると引かれてしまう可能性があるので、なるべくシンプルな自己紹介にしましょう。
相手に対して質問を投げかける
挨拶と自己紹介を済ませたら、相手に対して質問を投げかけましょう。質問することで、メッセージの返信があったときの会話が続けやすくなります。
「□□さんは、どんな風に休日を過ごしていますか?」
また質問することで「私はあなたに興味があります」とアピールすることもできます。失礼のないように、常識的な質問にすることだけ注意してください。
連絡先の交換は「10通以内」に行う
私が連絡先を交換するには「10通以内」を目安にしています。最近では、大体「5~6通」くらいで連絡先を交換するようにしています。
「連絡先の交換は、もっと仲良くなってからにした方が良いかな」
こんな風に考えてしまう人もいると思います。しかしハッピーメールで出会いたいなら、その考え方は捨てた方が良いです。いまやり取りしている異性以外にも、数多くの異性がハッピーメールに登録しています。その人がダメなら、別の人にアプローチすれば良いだけです。
ハッピーメールで出会えてる人でも、出会える確立が百発百中なはずはありません。1人と出会うために、5~10人の相手にアプローチしている場合もあります。出会えそうな異性を見つけるためにも、多くの異性にアプローチする必要があります。そのためにも、連絡先の交換は「10通以内」を目安にしています。
連絡先の交換を断わられたら深追いしない
連絡先の交換をしても断わられるときはもちろんあります。容赦なく一蹴されるときもあれば、こんな返事が返ってくるときもあります。
「もっと仲良くなってから交換しましょう」
こんな返事が返ってきても、その相手とのやり取りはストップしましょう。このままやり取りを続けても、連絡先を交換できるとは限りません。キャッシュバッカーのような、出会うつもりがない相手を判断できる良い機会です。
あなたに興味があれば、例え捨てアドでも連絡先を交換してくれます。連絡先を交換できない時点で脈なしだと思って、深追いしないようにしましょう。
さいごに
かなり長文になりましたが、今回の内容を簡単にまとめました。
- ハッピーメールの登録って難しそう……
→ハッピーメールの登録は10分あれば十分!
→健全なサイト運営のために「電話番号」「年齢確認」が必要
→個人情報の取扱いは安心して良し - ハッピーメールで異性にアプローチするには?
→「プロフィール検索」で自分好みの異性を見つけよう
→「掲示板」に投稿している会員は出会いに積極的
→「ハッピー日記」を利用して、お得にアプローチしよう - ハッピーメールで異性と連絡先を交換するには?
→ファーストメールを使いまわそう
→連絡先の交換は「10通以内」に行おう
→連絡先の交換を断わられたら深追いしない
ハッピーメールで出会うためのポイントは「いかに早く連絡先を交換できるか」にかかっています。連絡先さえ交換できれば、あとは遊びやデートの約束をするだけです!